人気ブログランキング | 話題のタグを見る

開業したて整形外科院長の野望(無謀)日記。


福岡県行橋市でH17年に開業しました。開業前、開業後の雑感、日々の戯言その他。
by miyasei
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ライフログ
その他のジャンル
検索
記事ランキング

湿布の枚数制限

今度の診療報酬改定で問題?話題?の一つ「湿布の枚数制限」

色々話が回ってくるんですが・・・・・・・
湿布の効果に対しては確かに難しいところもあり、プラセボ、気持ちよさが加味されているところも正直あると思う。
しかし、実際、「これで治る(自分自身も含め)」し、妊婦には推奨されない、とか、副作用に局所以外の部分のもあるし、
なかなか奥が深いところもあるんじゃないか・・・と。

というか、これで「治ってしまう」人も実際にいるわけで・・・・他のNSAID内服やもちろんリリカやトラマドールなどと比べても
ある程度のレベルでは(もちろんプラセボがあるとしても)効果があるわけで・・・・・

ちょっとしたPLや葛根湯なんかもそうだけど、「納得」「安心感」というオブラート的な効果もあるとは思うんだけど・・・・

医療費の話にするなら、「先発品のみ制限をつける」とかにしたらいいのに。

それに湿布も1日2回タイプと1日1回タイプがあるのにその辺も一緒くたになっているのは何なんでしょう??
そもそも・・・ 1回の処方回数・・・ ということは2回に分ければ問題ないのか??

月として考えても(月1しか来ない方も多いだろうし)、「70枚」という枚数、単にキリがいいところで切っているだけのような。
月に、を想定するなら30日と考えても、4週(28日)でも70は割り切れないですしねぇ。

ヤクバンとか、一部でかいテープ剤とか湿布とかあるから、あれに切り取り線を入れて切って分けて使ってもらえばいいような気もしますね・・・。
そういうの出してくるメーカーさんいるんじゃないかな??018.gif

結果的には枚数制限はかかる訳で、それはそれでいいのかな??

レセプト処理も大変そうです。

内服薬を2ヶ月分出して、その時に時湿布、例えば120枚出していたとしても月あたりは60枚になるんだけど、それでも理由を書かないといけないのかいな?

「内服の日数見ればわかるでしょ・・・・」と言いたくなるけど・・・・・・。

簡単に、「レセプトにコメントを」と言ってくれるけど、仕事がまた増える・・・・013.gif

レセプトオンラインになって、数字が扱いやすくなって「医療費削減」に走っているだけな気もするんだけど・・・・。

お国が決めたことでも、患者さんに説明したりするのは末端の現場なんですよねぇ。

頭が痛いです、色々と。


医師が出す湿布薬、1回70枚までに制限 厚労省が検討 (asahi.com)より

 医療機関で処方される湿布薬が来年4月から制限される。来年度の診療報酬見直しの議論の中で、厚生労働省が11日に提案。1回あたり70枚までとする方向で検討している。1回で70枚を超えて処方される患者は月に延べ30万人ほど。国費ベースで年間数十億円の医療費削減につながるとみている。

 中央社会保険医療協議会(厚労相の諮問機関)で提案した。市販の湿布薬を買うと全額自己負担だが、医師が処方すると原則1~3割の負担で済む。政府の規制改革会議などでは、患者が必要以上の枚数をもらって使い切れずに残る無駄が問題視されてきた。

 厚労省が主要な湿布薬4種類を調剤した今年4月分の約377万件の処方箋(せん)を調べると、70枚超の処方が約33万件(8・9%)に上り、140枚以上処方されたケースも10万件以上あった。地域でのばらつきもあり、奈良県山口県では70枚超の処方がほぼなかったが、最多の新潟県では処方箋の2割弱で70枚超を処方していた。

 厚労省は1回70枚の処方で十分だとみて、枚数を制限することで地域の医療費格差を是正しつつ、無駄な医療費を減らすことにした。制限枚数は年内にも正式に決める方針だ。(小泉浩樹、奈良部健)


ピザーラ楽天ブックス



医療費削るなら他に削るべきところ、あるだろうに見て見ぬふりしてるのは政治力かな・・・・・

余るから無駄、という決めつけもどうかとは思うけど・・・・

そんなジャスト、で出せる訳が無い。

他の人にあげたとかそういう話も聞くのでそういうのを抑制するようにはして欲しいと思うのですが・・・。

by miya_sei | 2016-02-19 23:38 | 医療
<< ボンビバにまで経口剤が出る・・... 診療報酬改定 >>