開業したて整形外科院長の野望(無謀)日記。 |
ライフログ
その他のジャンル
検索
記事ランキング
|
昨日は、福岡の病院勤務医時代にお世話になった先生と博多で食事をしました。
中州の街中は綺麗ですね・・・ 灯りの数、人の数、感極まりました。 ヨドバシカメラにちょっとよっていくつか物をGet。 センチュリー 液晶ディスプレイ LCD-8000U ![]() 最近はやりのUSBにつなぐだけでいいやつです。Mac対応とはっきり書いてました。 他に今更ながらUSBのFDドライブを購入。使うことない気もしますが検査データの取り込みがFDベースなんです。 今までNECのPCを使ってましたがこれが調子悪くMacに乗り換えたためFDが必要になってしまいました。 それからSONYの POCKET BIT スライド式で接続部が出てくるのでデザインがすっきりしています。 8GBなのに3000円台・・・・ 安くなったものですね・・・。感動です。 で、今、せこせこと診察室のPowerMacG5にFDドライブをつなぎ検査データの読み込みをしました。 日曜日、晴天の昼間ですが気にしません。 MacOSX環境でFD使うのは久しぶり。FDのアイコンがかっこいい・・・。 無事に終わり、続いてモニターをつないでみます。 電源もいらないので楽ちんです。CDROMにドライバーがMac・Winとも入っています。 インストールを始めます・・・ エラーが出ます・・・。 OSが10.5.2になってました。このせいかと思い10.5.6へアップデート。それでもダメ。 よく注意書きをみたらIntel Mac専用でした。コマリマシタ・・・。MacMiniに変更しますかねぇ。 MacProは高いしなぁ・・。
by miya_sei
| 2009-04-19 15:43
| 事務機器
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
最新のトラックバック
タグ
雑談
医療
Apple
iPhone
Mac
電子カルテ
SONY
iPad
周辺機器
Gadget
PC
PDA
VAIO
社会
Google
OsiriX
Android
iPod
Amazon
MindTalk
ファン
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||