開業したて整形外科院長の野望(無謀)日記。 |
ライフログ
その他のジャンル
検索
記事ランキング
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
|
NetBookやUMPCの定義というのもよくわかってないんだけど。
なんか気がついたら同じような形のものが並んでいた・・・・。 ![]() ![]() 色々、思い入れもあるけど日立のPERSONAはWindowsCEで・・・・ PostPet用としての活用としてしかイメージがありません。 なんかWord、ExcelのCE版みたいなのも入っていたような。 生意気にATOKだったような気も。 VAIO P以上にその姿を見て飛びついたのがVAIO 505とVAIO C1。 このVAIO C1、今改めて見ると・・ 結構大きいんだけど作りはなかなかがっつりしてます。 クルーソーCPUとWindowsMe搭載というのが不幸の始まりだったけど、モノとしてはなかなか良かったのです。 でもあまり使う機会もなく・・・・。 しかしこう実際色々持ってみててもVAIO Pの軽さは異常です。 これでサクサク動いてくれればほんといいんですけどねぇ〜 ![]() ただ、軽量+LAN+WLAN(FOMA)という組み合わせは素晴らしいです。 Mac側のDropBoxのフォルダーにデータを放り込んでおいたり、evernoteのノートに転送しまくればVAIO Pにも勝手に転送されるので・・・。 楽ちんであります。 後は、無線LANのアクセスポイントが自分の行動エリアに広がればいいんですよねぇ〜 FONがもっと普及しないかなぁ。 ![]()
by miya_sei
| 2009-04-28 01:11
| Mac・PC
|
最新のトラックバック
タグ
Mac
Gadget
Amazon
PDA
Android
iPhone
社会
iPad
電子カルテ
雑談
VAIO
iPod
周辺機器
Google
MindTalk
OsiriX
Apple
医療
SONY
PC
ファン
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||