開業したて整形外科院長の野望(無謀)日記。 |
ライフログ
その他のジャンル
検索
記事ランキング
|
Agape MindTalkという電子カルテを開院時から使っています。
とにかくトラブルが多くver upの度にβテスターやってる気分になります。 診療報酬改定のときなどそれはもう涙が出そうな状況でした。 昨年9月にverがあがって以来、うちの状況(MacOSXサーバーで院内処方)の場合に 薬のDo処方をすると高頻度にサーバーダウンするようになっています。 当初から報告するものの・・・・ しばしお待ちください・・・・ この報告何度聞いたことやら。 さらに今度はクライアントのダウンも発生。これはMacOSX10.5.6がどうも相性が悪いようなんですが・・・・ で、今日メーカーさんに問い合わせすると・・ MacOSXの場合推奨OSが10.3で・・・・ PowerPCベースだそうで。 今時、そんなもん売ってないって。。 話になりません。。 先ほど、メーカーから電話が来て、やっと今月末には院内処方の転送でのトラブルの解決版が出るらしい。 今度こそまともに動くことを期待してます。。 8ヶ月間・・・ 長い道のりでした。
by miya_sei
| 2009-05-19 18:59
| 電子カルテ
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
最新のトラックバック
タグ
周辺機器
Android
Amazon
Apple
iPhone
SONY
iPad
Google
MindTalk
医療
OsiriX
VAIO
Gadget
PDA
社会
電子カルテ
PC
雑談
Mac
iPod
ファン
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||