人気ブログランキング | 話題のタグを見る

開業したて整形外科院長の野望(無謀)日記。


福岡県行橋市でH17年に開業しました。開業前、開業後の雑感、日々の戯言その他。
by miyasei
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
ライフログ
その他のジャンル
検索
記事ランキング

診察券、医療情報などの共有化。

前々から思っていたことに、健康診断の結果とか採血の結果とかそういう情報は各医院だけで持っていてもしょうがないんで・・・・。

どこか、センターみたいなところにデータを置いて各機関が患者さんの許可のもとにデータ参照できるようになったらいいな、と思っていたんですよ。

健康診断、せっかく市の助成までつけてやってるのに、紙で患者本人が持っているだけじゃぁ・・・

検査データの前の数値、変化って大きな意味を持つと思うんで。

で、そうなったらいいなぁ〜と思っていたら・・・

「しまね健康情報活用推進コンソーシアム」(出雲医師会,富士通など)が
「共通診察券を活用した健康情報活用基盤構築の実証実験」を開始
~医療機関・調剤薬局の連携による新サービスを12月1日より提供~


すごい!すごすぎます018.gif

どんどん、こういうことは広がるといいと思うし、規格とか統一されるといいと思うんだけどなぁ。。
by miya_sei | 2012-03-02 00:07 | 医療
<< iPad 3.. でなく..... Softbankの回線、つなが... >>