開業したて整形外科院長の野望(無謀)日記。 |
ライフログ
その他のジャンル
検索
記事ランキング
|
New iPad2日間ほど使ってみました。
重さはほとんどわからない... やや重いかな?誤差の範囲とは思います。 が、自分の場合、ほとんどiPad純正Keyboard Dockに挿してますので重さは持ち歩いてみないとわかりません.... iPad純正Keyboard Dock,そういえば今、AppleのHPをみると初代iPad用としか書いてない..... iPad2、New iPad(第3世代)でも使えてるけどなぁ〜〜 そのうち消えてしまうのかいな?? それにしても持ち運ぶことをまるで考えてないこのAppleの流石のデザイン。。。 iPad2用ですが、TUNEWEAR TUNEFOLIO URBAN for iPad 2 Wide 初代iBookやブラウン管iMac、SE/30とかはちゃんとを持ちやすい配慮あったけどなぁ・・・・・ PowerBook100やPowerBookDuoとかも表面にギザギザがあって持ちやすかった... それにしても、New iPadの最大の魅力RetinaDisplay、細かいところも鮮明、くっきりです。 普通のアナログTVから地デジに変えた時... いや、はじめて、Bitmap FontからATMやTrueTypeの文字を見たような.... メガネを新調した時や、コンタクトレンズに変えた時のイメージ?? ただ長時間蛍光灯の下で使っていると結構目がつかれるんです... 仕事用は2の方に戻そうかと思っているのですが... 自分だけでしょうか?? 角度とか蛍光灯の位置の問題とかあるかもしれませんが、2の時には感じませんでした。 特に白地に文字が書いてあるのをスクロールさせると目がチカチカします..... 白色がきついのかなぁ..... 慣れの問題かもしれません... 確かに字体とか綺麗なのは間違いないし、Safariの画面を拡大させると、うぉおぉぉとなってしまうし、Siriは使えなくても音声入力も便利だし。。。 iPad2やNew iPadの背面カメラは使ったことほとんどないんです。何か使い道あるのかなぁ・・・。 iPadの背中側に紙をセットして横に流していくとScan、OCRするハードというか台。。。。。 形が決まっている方がいいか、、 ハガキとかを置く台を作って手動ADF(Autoでないか ![]() 個人的にはフロントを高画質カメラにしたほうがいいような... デザインの問題とかもあるのかな?? あと、気になるのは、USのNew iPadでは使えるPersonal Hotspot機能。 これと、docomo SIM(Xi)入れるとUSのSIM FREE iPadではちゃんと使えるという噂のなのでLTEの世界を満喫しそうでこれも魅力であります。 auが、いつどこでどういう内容で出してくるか、これも気になります。 でも、自分的には・・・・ 7~8インチ程度のiPad mini 出して下さい!! 追記) 個人的な感想ですが背景が白ベースで文字だけが小さめの字で書かれているのを見ていると目が疲れるようです。 RetinaDisplay対応アプリ.. Safariやevernoteで試してみるとそんな感じ。 マニアなFanが多いTweetbotだと各Tweetの背景に薄く灰色でグラデーションが入っていて目の疲れが少ない感じだし見やすい。流石だ! (もともと近眼が激しいので目が疲れやすいのですが)
by miya_sei
| 2012-03-17 18:18
| iPhone/iPad
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
最新のトラックバック
タグ
雑談
医療
Apple
iPhone
Mac
電子カルテ
SONY
周辺機器
iPad
Gadget
PC
VAIO
PDA
社会
Google
OsiriX
Android
iPod
Amazon
MindTalk
ファン
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||