開業したて整形外科院長の野望(無謀)日記。 |
ライフログ
その他のジャンル
検索
記事ランキング
|
EIZOから突然
31型 4K Display EV3237の登場です! (9月だけど...) PC用4K DisplayというとDELLががんばって出しているようでしたがこの内容でこの値段なら結構売れそうな気がします(株主優待だとEIZO Onlineで20%オフだったり)。 IPS液晶 ノングレアだそうですが、写真とかより文字とかによいのかな?? Picture in Pictureが色々できるようだからAppleTVとかの映像を流してもいいかな。 32型というのがどれくらいなのかは想像できませんが、家庭用TVで想像するとそんなに違和感ないのかも??32型というと小型の部類に入るのかも?? ただ、PC用と普通のTVだとディスプレイに向かい合う距離が違うからその点はちょっと気になります。 自分もDELLの28型4K DisplayP2815Qを使っていますがTN液晶というのを抜きにしても4Kモードにすると字が小さくて見にくいのです.... DELL P2815Q、確かに写真とかびっくりするくらい綺麗に見えることもありますがMacBookPro Retinaの方がよほど綺麗にみえるジレンマが合ったり、動きの速い操作をすると残像が残るのもちょっと残念。 ということで、EIZOのオンラインショップで注文受け付けていたのでさっそく発注してみました。 本当はAppleの純正ディスプレイ待ちだったんですが....(4K出るのかいな??) iMacに搭載されたら.. とも思ったけどEIZOの方が応用がきくかも、と勝手に思ってみたり。 個人的にはSONYがまたPC用モニターの世界にまた復活してくれないかとちょっと期待しているのですが.... ![]() 昔は、NANAOのディスプレイ、トリニトロンを積んだTシリーズはMacと組み合わせての格好良さ段違いだったんですよねぇ・・・・・。 純正にはデザインでは一歩まけるもののなんかProっぽくて良い感じでした。 もうNANAOって名前も聞かなくなったなぁ・・ う〜〜ん。。 ![]()
by miya_sei
| 2014-08-02 00:35
| 事務機器
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
最新のトラックバック
タグ
雑談
医療
Apple
iPhone
Mac
電子カルテ
SONY
iPad
周辺機器
Gadget
PC
PDA
VAIO
社会
Google
OsiriX
Android
iPod
Amazon
MindTalk
ファン
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||