開業したて整形外科院長の野望(無謀)日記。 |
ライフログ
その他のジャンル
検索
記事ランキング
|
スタッフに何か伝えるとき。
まぁ、うちなんかも大きな場所ではないので・・・・・ ただ、全員に、となったり、誰に言ったっけ?みたいになると困るのです。 勉強会の案内とか、患者情報とか・・・。 電子カルテ自体にメッセージを送る機能があるので、それで、ある程度送ったりもするけど、全員へ伝えると言うより各部署(といっても受付・看護師・リハ室くらいだけど)へ送るくらい。 一時、全員へ伝わったり意見を聞いたりするのにグループウェアとかも考えたんだけど・・。 これでも、「全員に端末を渡すか?」「自分の端末を使ってもらう?」 却って話がややこしくなりそうで屯坐しました。 うちは、まぁ小さな組織なので直接代表?誰かに伝えて、そこからまた連絡してもらう。 その方がいいのかな、と。 まぁ、グループウェアとかもいいところあるんでしょうけどね。 【福岡ベンチャー】株式会社カラクルがスマホで使えるグループウェアcolorcleをサービススタート たまたま見てたら福岡の会社がこういうサービスやってたのでふと考えてみました。 色々面白そうだなぁとかは思うんですけどね。 ![]()
by miya_sei
| 2015-08-18 00:31
| 開業
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
最新のトラックバック
タグ
Gadget
雑談
MindTalk
PC
Google
Android
iPhone
Amazon
VAIO
iPad
電子カルテ
Apple
周辺機器
OsiriX
Mac
社会
PDA
医療
SONY
iPod
ファン
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||