開業したて整形外科院長の野望(無謀)日記。 |
ライフログ
その他のジャンル
検索
記事ランキング
|
久しぶりに買ってみました。Mac版は2011から5年ぶりにアップデートです ![]() 1年間の契約式?みたいです。ATOKとかもあるようだし、こういうの増えてきましたね。 で、しばらくWord、Excel使ってましたが・・・・・・ 多機能すぎます・・・・。そして、見た目は悪くないし、むしろすっきりしているんですが・・・・・ 他のMacアプリと見た目が違いすぎて、わかりやすいといえばわかりやすいし、違和感もある・・・・ いっそ、Surface買えよ、と思わせる作戦に違いない。 保存とかの場所のデフォルトが当たり前?かもですが、OneDriveになってるんで・・・・ Mac版ならiCloudやろ、と思ったけど・・・・・ まぁ個別にiCloudでもDropboxでも選べばいいことですけどねぇ。 しばらく使った感想としては・・・・ 特に2011のままで良かったな、と・・・・・・ ![]() いや、というか各アプリが多機能になりすぎてて、訳がわからない・・・ 必要な機能は結局どこにあるんだよ、になってしまう。 Publish & ScribeやらLive Copy &Pasteやら。。。 あったけど・・・ 消えてしまったOpenDocが一番おもしろそうだったのかなぁ。 またクラリスワークス、MS Worksみたいなワークスアプリとかが流行ったりして。 高性能が良ソフトじゃないんだよなぁ。 なんか、だんだん写真管理にしろ、表計算にしろ、ワープロ(死語?)にしろ、データベース系にしろ 多機能になりすぎて、使いにくくなっているように感じるのは気のせいかなぁ?? ![]()
by miya_sei
| 2015-11-30 00:42
| Mac・PC
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
最新のトラックバック
タグ
周辺機器
Android
Amazon
Apple
iPhone
SONY
iPad
Google
MindTalk
医療
OsiriX
VAIO
Gadget
PDA
社会
電子カルテ
PC
雑談
Mac
iPod
ファン
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||