開業したて整形外科院長の野望(無謀)日記。 |
ライフログ
その他のジャンル
検索
記事ランキング
|
SugarSync というクラウドサービスがありまして、DropBoxやFolderShareなんかとともに自分も以前から使っていました。 売りが、端末ごとに設定できるきめ細かな共有で、2FのiMacの中の必要なファイルを!とか別の場所においてあるPCの中のデータをとか、振り分けが比較的簡単にできるのは素晴らしいメリットじゃないかと思います。 DropBoxも後からフォルダーごとに共有するしないを選べるようにはなりましたが、この辺は考え方だとは思いますがSugarSyncのメリットは十分あると思うし、むしろこの方がいいという方も大勢いるんではないかと思うんです。 自分は面倒くさがりなので(B型だから仕方がないのです)・・・・・・・ 共有フォルダーを決めてしまってそれを全部”共有”の方がわかりやすいので・・・・・・ 他にApple様のiCloudという、くそ使いにくい癖に容量足りないと文句ばかり言ってきて、お布施かねぇ、としぶしぶ優良に走る素敵なものも有りまして、、 他にもお金は払ってない無償ユーザーレベルだけど、Box、Amazon、Google、OneDrive(Microsoft)など色々ありますもんねぇ〜 Pogoplugもか・・・・・。 SugarSyncは残念ながら出番がありませんでした。 この、SugarSync、以前から引っかかっていることがありました。 それは・・・・ 一度有料サービスにしたら後ずっと自動更新なんです。突然年に1度、引き落としがきます。 個人用100GB年間プランを契約しており、年間$49.99 払っています。 (今年の契約から金額同じで30GBから100GBへ増量してますねぇ〜、知らなかった・・・ ![]() いつも引き落とし連絡の後、解約しよう!!と思うのですが・・・・・そこからときどき見ても設定がわからず。 契約は簡単なのに、解約が・・・・ Softb@nkかよ!!と言いたくなるのですが、でもなんとなく憎めないというか、サービス自体は嫌いではないので・・・数年間放置していましたが、今日、ふと思い出して解約作業をはじめます。 Webサービス上で自分のアカウントにログインして・・・・・・ 解約の設定場所がわからない・・・・・ てっきり、Planの変更場所があったからここからかと思ったけど・・・・・ できないし。 Cancelの場所 を探してみるとありました。が、なんかそれっぽいボタンがありません。 よくよく見ると・・・・・
え?! 10am and 2pm PST Monday - Friday by clicking on the chat button. ・・・ ![]() 嘘でしょ?!解約とかあまり気持ちいいものでもないし、さっさと事務的に済ませたいのに・・・・・・ なんで週5日のたった4時間の間に・・・ チャット(それも外人と・・・)しないといけないんだ?! 慌ててGoogle様で調べてみます・・・・・・ あまりSugarSyncネタ自体ネット上に記事があがっていませんし、ネタも数年前のばかりです。 そんな中に見つけました!!砂漠の中にキラリと光るオアシスのような・・・・・ ほんと、このBlogと出会わなかったら.. と思うとぞっとします。 というより、おそらく、キャンセルできず、また放浪の放置状態を続けていたのでは・・・・・?! このBlog内容から、キャンセル用の直リンク の存在を知り、無事にキャンセル申し込みができました。 いや、ほんとこれ、わかりやすく書いといてよ・・・・・。どうなってるんだ???? (もちろん解約かどうかは・・・ 年間契約なので次回の引き落としがないことを祈るばかりですが・・・) 繰り返しになりますが、個人的にはSugarSync、いいサービスだと思うんです。 一人でMacやWindows、iPhone、Androidを複数使っていて「それぞれの端末ごとにバックアップしたい」なら十分ありだと思うんですよねぇ。 一度契約すると自動契約更新されちゃう設定なのがちょっとなんだかなぁ、なのと、それよりそれを解約する方法がわかりにくいのが大問題じゃないかと。 本当、どうなってるんだろう?? Mac版に管理アプリがあったはずなのにそれも見当たりません SugarSyncのBlogでアプリの宣伝もしてるけど.... (自動翻訳っぽい。。。 昨年10月から更新されてないなぁ・・・) アプリのダウンロード先 見ても該当ページなし。 う〜〜ん..... ![]() にほんブログ村 ![]()
Cloudサービスは色々大変なんでしょうねぇ。 AmazonやらAppleやらGoogleやらが色々やってるし・・・・。 DropboxやBoxが残るくらいなのかな・・・ Pogoplugも最近名前あまり聞かないけど・・・ SafeSyncなんてサービスもありましたねぇ。。トレンドマイクロでしたか・・・・
by miya_sei
| 2016-05-08 17:01
| 一般
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
最新のトラックバック
タグ
雑談
医療
Apple
iPhone
Mac
電子カルテ
SONY
周辺機器
iPad
Gadget
PC
VAIO
PDA
社会
Google
OsiriX
Android
iPod
Amazon
MindTalk
ファン
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||