開業したて整形外科院長の野望(無謀)日記。 |
ライフログ
その他のジャンル
検索
記事ランキング
|
MindTalk 、 Mac、Windows、混在で使えるのが売りだと思ったけど、Macの... 特に最近のOS使っているユーザーからトラブル報告出ているのにね.... 前向きに検討する、と言っていつまで放置する気なんだろう。 ずっとたらい回し、放置されている気分だわ... iPadとかとの連携とかもちろん無いし... 現在のサーバーのVerは12.5 ... これもつい最近対応したと言ってきた。 そして、今から来年に向け新しいverへの対応に向け動き出すんだとか。。。 ちなみに本家は、現在、v15r4 .. >> 4Dのホームページ 最新の必要はない、安定性優先でいいとは思うもののここまで対応遅いと嫌になります。 MacOSXの節操のないOSアップデートもちょっとウンザリしているけど、そうは言ってもある程度最新のハードを買うと嫌でも最新に近いOSを使う必要があって、そこはWindowsの方がちょっと古い、今でいったらWindows7?のハードを買えるのは素直に羨ましい。 Macで中古買うのもなんだし、整備品とかだと1つくらい前のOSのモデルは買えるけどそれも相当限定されてしまう。 ほんと、どうにかして欲しい・・・・
by miya_sei
| 2016-08-18 00:36
| 電子カルテ
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
最新のトラックバック
タグ
雑談
医療
Apple
iPhone
Mac
電子カルテ
SONY
iPad
周辺機器
Gadget
PC
VAIO
PDA
社会
Google
OsiriX
iPod
Android
Amazon
MindTalk
ファン
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||