開業したて整形外科院長の野望(無謀)日記。 |
ライフログ
その他のジャンル
検索
記事ランキング
|
久光製薬から出ている、ノルスパンテープ、以前から勉強会などで気にはなっていたのですが、扱いや副作用などなかなか使いにくそうな点もあり躊躇していました。 痛みが強く総合病院へ紹介し、そちらでノルスパンテープ処方開始となり、継続使用とのことになり、先日、e lerning を受けてみました。 これを受けて登録しないと処方できないんです。 詳細はともかく、スライドを見て質問に答えていくんですが・・・・ 5問のうちの正解を選ぶ、ですが、正解の数が何個なのか解らず、どうもこの手の問題は苦手です。 深読みしすぎて、間違えてその度に最初に戻って・・・・・ まぁ、そんなにスライド見ていれば問題ないのですが、どうも苦手でした。 他の方法を色々試してそれでもなかなか難治性な方へ、のものであり、 そうそう使うことはないと思います。 普通の消炎鎮痛系テープ剤とは使い方が全く異なるので患者さんのキャラクターや理解度、周囲のフォローなども考えないといけない印象でした。 疼痛系の薬も選択枝が増えたのは良いことですが組み合わせや副作用もそれなりにあり、なかなか難しいです。 ![]() にほんブログ村
by miya_sei
| 2016-10-26 23:58
| 医療機器
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
最新のトラックバック
タグ
雑談
医療
Apple
iPhone
Mac
電子カルテ
SONY
周辺機器
iPad
Gadget
PC
VAIO
PDA
社会
Google
OsiriX
Android
iPod
Amazon
MindTalk
ファン
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||