開業したて整形外科院長の野望(無謀)日記。 |
ライフログ
その他のジャンル
検索
記事ランキング
|
昨日は発表イベントを久しぶりにじっくり見てしまいました。 英語で見てもわかりやすいですねぇ。途中、一人早口の男性はいましたが・・・・ さてさて、新しいMacBookAirです。 13インチのみ(11インチが好きだったのに。。。)で以前のジョブズの事もネタに持ってきて流石Tim様。 あの封筒から取りだしてきたMacBookAir初代機。ヒンジが弱いとか合ったけどあれは本当凄かった。 アルミでリサイクル可能とかもエコのイメージで凄いんだろうけど・・・・ でもねぇ、冷静に考えるとですよ、 今までのMacBook・MacBookProの「間」ってだけなんだが・・・・・・ 何かあの宗教的儀式というか・・・・・ 何でだろうか・・・ Order Today ... おし!! とポチってしまいましたよ。 まじで宗教というか・・・ 怪しい商法じゃないのか・・・・・ いや、Jobs信者だしね。。う〜〜ん・・・・・・・・ しかし、本来MacBookを昔の白色のころのような「ちょっと安っぽいけど実際に安いしそれがまた良し」みたいな解りやすい初心者向けにしたらすっきりだったのにMacBookAirもびっくり軽量モデルで出してきたから話が分かりにくくなっているような。 MacBookPro 高性能・高い MacBook ちょっと安っぽいけど実際安いし初心者向け MacBookAir 軽量で割り切った薄さ・軽さ、それを持ち運ぶ醍醐味 なら解りやすかったようなね・・・・。 PowerBook100. Duoシリーズ、VAIO 505のような排他的な立ち位置が・・・・・微妙に見えてきた。 新しいMacBookAirが来ても前の11インチMacBookAirを使ってそうな気もする。 やっぱりねぇ、USB-Cだけって不便なのよねぇ。 MagSafeが好きなのよね、それに。 だけど、欲しいのです。Jobsが愛したMacBookAirだからねぇ。 ![]() にほんブログ村 ![]()
by miya_sei
| 2018-11-01 01:30
| Mac・PC
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||