開業したて整形外科院長の野望(無謀)日記。 |
ライフログ
その他のジャンル
検索
記事ランキング
|
昨日は挨拶と経過報告をかねて叔父の個人病院(整形外科)を訪問。
たくさんの患者さんたちに次々と移動しつつ説明し対応しているのを見て感服しました。 勤務医じゃ、ほとんど一つの机に座りっぱなしですもんねぇ (隣の机を勝手に使うこともあるけど・・・・) 看護師さんがしっかりフォローしてくれないととんでもないことになりそうなのでその辺の呼吸を整えるのが大事そう。 電子カルテ入れるからにはその辺の操作の仕方も覚えてもらわないとなぁ・・・・・ 今日は、県内の某病院にお邪魔しました。 個人の法人病院ですが規模がむちゃでかい!!PETまで入ってます・・・・・ 今日は、整形外科ではなく放射線科訪問。 MRIも3台ほどあるのですが、この中のHITACHIの0.4TのOpen MRIを見せて頂きました。 1.5Tよりやや時間もかかるようですが画質に関しては整形分野では特に問題ない様子。 ただ、撮影のテクニックが色々あるようでこの辺はまた時間を作って学習させて頂かないといけません。 コイルの当て方や、画像の作り方(骨折がみたいのか、靱帯がみたいのか、etc)、画質重視か撮影時間重視か・・・・ 経験と試行錯誤がいりそうです・・・・。
by miya_sei
| 2005-07-07 20:54
| 開業
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
最新のトラックバック
タグ
雑談
医療
Apple
iPhone
Mac
電子カルテ
SONY
周辺機器
iPad
Gadget
PC
VAIO
PDA
社会
Google
OsiriX
Android
iPod
Amazon
MindTalk
ファン
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||