人気ブログランキング | 話題のタグを見る

開業したて整形外科院長の野望(無謀)日記。


福岡県行橋市でH17年に開業しました。開業前、開業後の雑感、日々の戯言その他。
by miyasei
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ライフログ
その他のジャンル
検索
記事ランキング

島津の電子カルテを見てきました。

島津の電子カルテSimClinicIIを見に福岡へ。
今の最新版はWinXPのようでしたがデモ版はWindows2000でした。
島津の電子カルテは基本的にはレセコン1台とサーバーを兼ねる診察室用が1台の2台構成のようで、レセコンは独自のもののようです。
カルテ2号用紙は、ちょうどAppleWorksやファイルメーカーのようにフリーな形にオブジェクトを並べていくような印象でSOAPを入れていきます。
前もってスクリプトのようなものを作っておくと、たとえば膝なら腫脹が-,+とかをチェックしていくだけで入力していけます。
@@テストとかがやたら多い整形外科には便利そうでした。
これだけなら、ほかの電子カルテでもできるんですが一度入力した後で修正できるのはめずらしいのではないかと。
また、2号用紙画面にタブが切ってあり、このタブを切り替えるとシェーマがでてきてコピーアンドペーストができたり、薬だけをずらずらながめたりできます。また、日付と連動させたり、全く独立して別のページを作れます。
ちょこちょこ、患者さんのアレルギー情報や治療のサマリーなどの記録を2号用紙と別にできるのはいいのでは??
後、カルテ内の検索ができるのも少し意外でした。
また2号用紙の画面内にシェーマのみならずXPなどの画像も貼り付けられるようです。
ただ、これはあまりやりすぎると重くなるのでメーカーはあまり奨めてないようでした。

投薬や処置などは、またオブジェクトのような形で2号用紙画面内に記入されていくんですが色分けやイラストなどもなく、ちょっと見づらい印象もありました。

全体的には画像サーバーと連携しての作業のしやすさやスクリプトでどんどん入力していけるのは整形外科向きかなと思ったんですが・・。

紹介状を書くのには、患者情報を飛ばしてMSWord、また処置箋やXPの指示箋の出力はExcelを使ってやる形になっています。
この辺は好みがわかれるかも。

画像サーバーの詳しい説明や値段については後日またということでそのままヨドバシカメラへ。
iPod nanoは売り切れ・・ さらにMightyMouseも売り切れとすっきりせずそのまま小倉へ戻りました・・。
ブログテーマ:梅雨ストレスゼロ作戦!ジメジメに負けない暮らしの工夫&ひと手間
by miya_sei | 2005-09-15 00:19 | 電子カルテ
<< 病院の景色。 2000円のORCA対応電子カルテ >>