開業したて整形外科院長の野望(無謀)日記。 |
ライフログ
その他のジャンル
検索
記事ランキング
|
今ではまだ「一般に普及している」とはいいがたいTablet PCですが・・・・・
ちょっと気になる存在であります。 なんで気になったかというと、どこのメーカーもトリノオリンピックに向けハイビジョン録画対応のPCをやたらと売り出している中、富士通、NECという大御所がVISTAがもう間近というこの時期にしっかりタブレットPCを出してきてるんですよね。 富士通・NECの紹介記事(ITMedia)。 Microsoft自体もさりげなく機能強化してるし。 次のVISTAもTablet PCの機能がかなり取り込まれてるみたいですしねぇ さらにAppleもNewtonで鍛えたインターフェースがあるし、特許をいくつか持ってるって話だし・・・・・ そのうちPDAのようにキーボードはあくまでもおまけ的になってくるかもしれませんね。 画面上のソフトウェアキーボードを叩くようになるのかなぁ カチャカチャ感がないのは困るけど・・・・。 (ロシアかどこかがそんなキーボード出していたような・・・) ただ電子カルテで使うならモニターは最低17インチは欲しいですけどねぇ。贅沢かな?? 自分がもし買うなら、IBM(あえて・・・・レノボとはまだ呼びたくない;;)のX41かなぁ〜〜
by miya_sei
| 2006-01-09 22:51
| 雑談
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
最新のトラックバック
タグ
雑談
医療
Apple
iPhone
Mac
電子カルテ
SONY
iPad
周辺機器
Gadget
PC
PDA
VAIO
社会
Google
OsiriX
Android
iPod
Amazon
MindTalk
ファン
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||