開業したて整形外科院長の野望(無謀)日記。 |
ライフログ
その他のジャンル
検索
記事ランキング
|
おくすり110番というページを見つけました。
薬の薬価や効用のみならず、薬の内容のページに他の後発品を一気に出すボタンがあり、比較ができます。 後発品でも結構値段差があるんですね。 他にも薬の名前の一部から検索したりとかなかなか便利です。 そういえば、ジャストシステムからATOK2006の案内が来てまして・・・・ 別に2005で何の不満もないしまたオカネ払うのもなぁと思っていたけど・・・・ 新機能を見ていたら電子カルテ使っていて、あったらいいなと思うのがいくつかありました。 「きょう」とか「きのう」とかを変換して日付が出るのっていいなぁと思ったんです。 どうせなら、「らいしゅうすいようび」とか「さらいしゅうもくようび」の変換も可能になったらいいけどなぁ 次回受診日とか書くときに便利そう。「かれんだー」を変換したらカレンダーが出てきてそこから日付を選ぶとか・・・ どうでしょう?? 後、単語の入力し直したときの、辞書登録とか便利ですねぇ。 よく専門用語とか入れるとき入れ直してますんで・・・・・ その後、登録するの面倒なんですよね・・・・ ^^;; 入力したのをまた呼び出して選択して単語登録して・・・・ ひどいときには入力したフィールドを選択できなかったりするし・・・・・
by miya_sei
| 2006-01-28 21:47
| 雑談
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
最新のトラックバック
タグ
雑談
医療
Apple
iPhone
Mac
電子カルテ
SONY
iPad
周辺機器
Gadget
PC
PDA
VAIO
社会
Google
OsiriX
Android
iPod
Amazon
MindTalk
ファン
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||