開業したて整形外科院長の野望(無謀)日記。 |
ライフログ
その他のジャンル
検索
記事ランキング
|
レセプトの際の名前の漢字って旧字体の場合、当て字じゃだめなんでしょうか??
特にMacの方なんですが、(4Dクライアントの問題かもしれないけど)一部の旧字体を表示できなくて、結局当て字で入力しておいてレセプト打ち出しの時は空白にして、手書きで文字を入れるというちょっと無駄なことをしています。 agape(電子カルテのメーカーさん)に伝えたけど「Mac版はしょうがないんですよ〜」「4Dの問題ですね〜」と一蹴(ちょっとオーバーかも)されちゃいました。 そういえば、日本医師会がデビットカードによる電子決済を手がけだしたようで?? 最初はORCAのレセコンを使っているユーザー限定かと思ったけどどうもそうじゃないみたい・・・。 まぁ、デビットカードを使うような場面があるかどうかは微妙ですが、ただ外傷とかで急に来院された方で手持ちがないというのはよくあることですし、手数料とか次第ではよいかも? 自分もヨドバシカメラやビックカメラではもっぱらデビットカード派なんで便利なのはよくわかりますしねぇ(ポイントが現金と一緒だし)。
by miya_sei
| 2006-02-01 00:43
| 開業
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
最新のトラックバック
タグ
雑談
医療
Apple
iPhone
Mac
電子カルテ
SONY
iPad
周辺機器
Gadget
PC
VAIO
PDA
社会
Google
OsiriX
iPod
Android
Amazon
MindTalk
ファン
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||