開業したて整形外科院長の野望(無謀)日記。 |
ライフログ
その他のジャンル
検索
記事ランキング
|
VAIO Uの開発者が書いているBlogがあって、ときどき見てます。
意外と長く続くので興味津々見てたんですが・・・・・ α100と組み合わせたり、すご録やPSPと組み合わせたり、ATOKの宣伝があったり(確かJustSystemにソニー出資してましたよね?)、 あの手この手でSONYの信者になってしまいそうなページですが、普段あまり目に入らない周辺のアクセサリーも紹介されていたり、なかなかおもしろいです。 特にキャディングケースって、展示もしてないし、在庫もないので取り寄せになって、取り寄せたら買わざるを得ないことが多いし、評価が難しいです。 でもこのページはいろんな角度から紹介していておもしろいです(もちろん悪いところは出さないでしょうが)。 ただ普段出歩かない自分に取ってはあまり意味がない気もします。ちょっと冷静。 本当はポケットに入るサイズが欲しいんです。 PalmOS機にもっとがんばって欲しいんですが・・。 ドコモもNapsterと組んで音楽聞き放題定額サービスやるようですが、PDA的な要素も欲しいんですけどねぇ。
by miya_sei
| 2006-06-25 14:51
| 事務機器
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
最新のトラックバック
タグ
雑談
医療
Apple
iPhone
Mac
電子カルテ
SONY
iPad
周辺機器
Gadget
PC
PDA
VAIO
社会
Google
OsiriX
Android
iPod
Amazon
MindTalk
ファン
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||