開業したて整形外科院長の野望(無謀)日記。 |
ライフログ
その他のジャンル
検索
記事ランキング
|
いったい何がでるんでしょうね?!
こんな記事やこんな記事みてると、それだけでもうどきどきです。 さっきからヒマさえあれば、Apple USチェックしてるんですが・・・・ まだまだ・・・ 勝負は夜中の2時頃かなぁ〜 なぜかMacの情報は以前からそのシェア以上に過剰に世間にあふれています。 Cycloneというコードネームが話題になっていたQuadra840AVや一気に3台出たPowerMacintoshシリーズ。 PowerBookシリーズが出たときもそれはもうすごかった。発売後すぐのMacWorldExpoTokyoはえらい騒ぎでした。 100と170に人気が集中して140がちょっとかわいそうな存在でしたが・・・・・。 Blackbirdと呼ばれていたPowerBook500シリーズにしてもDuoシリーズにしても今でもマニアな人気がある240シリーズにしても・・・・・。 Newtonにしても凄かったし、MacOSXにしても中身はともかく話題は凄かった。 iPodは最初正直「Digital Hubがどうのこうの」といわれて何のこっちゃと思ってたんですが今の姿を見ると・・・・ 後はやっぱりiMacですねぇ。これが出たときはどこのMacショップも凄い人だかりだったのを覚えてます。 CanalCityの(今は無き)TZONEにいってどきどきしながら初代iMac(といってもRev.Bでしたが)を買ったのが懐かしいです。。 しばらくは実家で母のメール用に使われてたんですけどねぇ。今はもう・・・・ ;_; 以前はこういう極秘?情報がPCVANやNIFTYServeとかのForumなりから草の根ネットに流れていって広まっていき、情報が欲しいヒトは情報誌を買いあさっていたんですけど、今はそんなことしなくてもネットでほとんどわかりますもんねぇ いくつかの情報ページやBlogを見てるとたいていの情報は入ってきます。 この情熱が医学に向いてればきっと今頃もっと立派になってた・・・ かなぁ・・・・ orz..
by miya_sei
| 2007-01-09 22:05
| Mac・PC
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
最新のトラックバック
タグ
雑談
医療
Apple
iPhone
Mac
電子カルテ
SONY
周辺機器
iPad
Gadget
PC
VAIO
PDA
社会
Google
OsiriX
Android
iPod
Amazon
MindTalk
ファン
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||