開業したて整形外科院長の野望(無謀)日記。 |
ライフログ
その他のジャンル
検索
記事ランキング
|
いつもMac情報源でお世話になっている、Macお宝鑑定団にて、
あの名機ブラザーHL5270DNが激安プライス!! という話をみつけ、さっそくリンク先をチェック!! ![]() 本当です!!すごい値段です! 33800円にさらに8000円引き!! ありえません・・・・・・・ 34800円あたりの値段は確か、Y電気でもついてたのをみたんですが・・・ まぁ、新型のHL5250DNがでるからなんでしょうけど・・・・・ この値段なら絶対5270ですよ!!! ブラザーのレーザープリンターはMac用のドライバーもよくできてるし、非常に好きなんです。 うちでも3台使用してます。DashboardのWigetとかもあるし。 無線LAN対応のも値段下がってきたみたいだしちょっと気になります。 そういえば、ブラザー社員さんのBlog、更新とまってます・・・ ぜひ再開してください。 待ってます。 うちの院内、LANを2系統引いていて一つは電子カルテや画像サーバー用のCloseなLAN。 もう一つはインターネット用のLANなんですが・・・・・ 診察室にインターネット接続用のMacBookを持って行こうと思っています。 で、プリンターは電子カルテ用のがあるんですが、これはCloseな方にネットワークでぶらさがってます。 このプリンターが無線LANに対応した場合、WiFi同士でならインターネットにつなぎつつ、 このプリンターにつながるんかいな??つながったとしても下手にブリッジされたりしないのかなあ・・・・ そんなことなったら大変・・・・・。 USBにつないで使うことはできるわけなんだけどケーブルつなぐのは面倒だし・・・・
by miya_sei
| 2007-01-27 13:45
| 事務機器
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
最新のトラックバック
タグ
雑談
医療
Apple
iPhone
Mac
電子カルテ
SONY
iPad
周辺機器
Gadget
PC
PDA
VAIO
社会
Google
OsiriX
Android
iPod
Amazon
MindTalk
ファン
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||