開業したて整形外科院長の野望(無謀)日記。 |
ライフログ
その他のジャンル
検索
記事ランキング
|
3.6型液晶を積んでなかなか魅力的な昇華型デジタルフォトプリンターが
SONYから出ています。 最近のSONYの得意技、BIONZ(何でも名前つければいいってもんでもない気がするけど各メーカー名前つけますね)搭載。 難点はL型サイズで1枚27円・・・ ちょっと高いかなぁ〜〜 でも昇華型だし。 印刷スピードはかなりの速さのようです。 整形外科だと関節鏡用に使うくらいですか?? あまりカラーの印刷って要らないなぁ。 外傷の写真を撮るのに使えるかな??胃カメラとかする医院だと使えそうな気がします。 もちろん、「医療用」の高額なのもあるんでしょうけど。。 で、相変わらずプリンタードライバーはWindowsだけ。Mac無し。 これがいつもぽちっと行くに行けない問題なんですよねぇ。 まぁ、ほとんどがSDカードやメモリースティックかだとは思うんですけどねぇ。 ![]()
by miya_sei
| 2007-04-15 23:26
| 医療機器
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
最新のトラックバック
タグ
雑談
医療
Apple
iPhone
Mac
電子カルテ
SONY
周辺機器
iPad
Gadget
PC
VAIO
PDA
社会
Google
OsiriX
Android
iPod
Amazon
MindTalk
ファン
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||