開業したて整形外科院長の野望(無謀)日記。 |
ライフログ
その他のジャンル
検索
記事ランキング
|
S2431W購入したんですよ。
EIZOのオンラインショップで。もちろん診察室用に。 本当はWWDCで発表と噂になっていた23インチ iSight内蔵シネマディスプレイ狙ってたんですけどね。 でやしないし。 現在、PowerMacG5 1.8GHz Dual にS2410Wをつないでるんですが、 受付画面が縦が短いと入りきれないので(ちょっとうれしい)一覧でリスト形式に処理など したいときには縦長にしたいな、と思って購入したんですね、S2430W。 ![]() で、さっき酔い覚ましにセッティングに挑戦。といってもモニターと電源をつなぎ替えるだけ。 もちろんあっさり画面は映るんですが・・・ このモニター、くるくる回ったり向きも変わるんで一見便利だけどちょっとものが当たったり するとすぐに方向が変わり・・ 安定感がない!! それよりなにより・・・・ PowerMacG5 回転に対応してない。。。 .... orz.. グラボ買うかなぁ〜とも思ったけど・・・・ でもちょっと力がかかるとすぐに動くモニターがどうも不安で・・・ 結局、2410Wをそのまま使うことになりました。 くるくる回るのはいいんだけど、「これがベストの位置なのか」かえって悩みそうだったし。 でもねぇ、MacMiniでさえ回転できるんだけどねぇ。しょうがないか。
by miya_sei
| 2007-06-15 00:36
| 事務機器
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
最新のトラックバック
タグ
雑談
医療
Apple
iPhone
Mac
電子カルテ
SONY
iPad
周辺機器
Gadget
PC
PDA
VAIO
社会
Google
OsiriX
Android
iPod
Amazon
MindTalk
ファン
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||