開業したて整形外科院長の野望(無謀)日記。 |
ライフログ
その他のジャンル
検索
記事ランキング
|
脳こうそく患者のリハビリでWiiが活躍--従来療法の補助的役割という記事がCNET Japanに出てました。
カナダの話ですけどね。 ただ、自分もWii Fitで遊んでて思いますが家庭用で終わらせるにはあまりにもったいない出来です。 今、リハビリとして導入を考えてますがやっぱり一番の問題は何分させるのか一人がずっと占領するわけにもいきませんからねぇ・・・ 何十台もあれば別でしょうけどね。 ただソフトに登録(身長とか年齢とか目標とかを最初にWiiに登録する)わけだけだしどのWiiに自分のデータがあるかの問題もあるので・・・・ 個人データをSDカードに記録するようにできたらその辺は解決するのかな?? ソフトウェアをちょっと手直しして病院用バージョンとかできないですかねぇ?? 特に同時に4人くらいでできたらおもしろそうなんだけどなぁ・・・・・ あのボードはBluetoothだし、何かWii以外でも使えないものか・・・・・ マウスの代わりにするとかね、だめですか??
by miya_sei
| 2007-12-10 14:29
| 医療
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
最新のトラックバック
タグ
雑談
医療
Apple
iPhone
Mac
電子カルテ
SONY
周辺機器
iPad
Gadget
PC
VAIO
PDA
社会
Google
OsiriX
Android
iPod
Amazon
MindTalk
ファン
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||