開業したて整形外科院長の野望(無謀)日記。 |
ライフログ
その他のジャンル
検索
記事ランキング
|
診察室のDELLのWindowsマシンがどうも使いにくくなってきて・・・
前は診察室の片方がPowerMacG5、もう片方がDELLだったんですけどね、 サーバーが壊れたときにPowerMacG5をサーバー機と入れ替えそのまま、 になっています。 で、今回iMacが新しくなり円高も反映されたことから物色に向かいます。 場所はヨドバシ博多。 さっそく地下1FのMac売り場へ向かいます。新型iMac よくわかりません、見た目さっぱりわかりません。店員さんに確認し、 新型を教えてもらいます。旧型もおいてあり、値段がややこなれており、 値段を気にするなら旧型も捨てがたいところ。 しかし、CPUの差を考えてもメモリーバスの向上を考えても新型ねらいでいきます。 悩んだすえ、やはり大画面でないと困るので24inchモデル 2.8GHzです。 ポイントは5%(WindowsはIntel Core2Duoモデル 3%ポイントアップだったけど・・・Macは除外でした・・ )ですが嬉しい誤算あり。 AmericanExpressカードで支払いをすると10000円に対し500円の商品券をもらえるというのです。 カードだと2%ポイント減りますがそれでもこちらの方が魅力的です。 来週の15日までやってるようです。ただし、この商品券はヨドバシ博多でしか 使えなかったと思います(もしかしたら他のヨドバシでもOKだったかも)。 それと来月15日までの期限があります。そしてこの商品券で他のものを買っても ポイントがつきません。ただあまり安くならないMacを買うにはいいかもしれません。 で、今セットアップ中。付属のキーボードは薄くて使いにくそうなので余っている 今までのを使うことにします。普通の入力重視のキーボードやっぱり要りますよねぇ・・ MightyMouseも正直あまり好きじゃないです。Wirelessの方はまだそれなりですが・・ iMac関係をAmazonで探す。
by miya_sei
| 2008-05-06 01:19
| Mac・PC
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
最新のトラックバック
タグ
社会
Amazon
Gadget
Google
iPhone
iPad
Mac
医療
VAIO
PC
雑談
Apple
OsiriX
iPod
SONY
PDA
周辺機器
電子カルテ
Android
MindTalk
ファン
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||