開業したて整形外科院長の野望(無謀)日記。 |
フォロー中のブログ
ガンダムが基本的に好き。 エキサイトブログ向上委員会 怪獣ブログ ねこのあくび 超音速備忘録 懐かしいアナログ盤♪ 今日も食べようキムチっ子... タマシイ ノ イキノコリ 写像的空間 ゴン麹 酔いどれ散歩千鳥... ずんどこどっこいしょ 徒然なるままに… 樋渡啓祐物語(2005年... イギリスの食、イギリスの... cafe copain やりたいようにやる 耳鼻科医の診療日記 東可児第13同盟 田舎の耳鼻科開業医の七転八倒 3。 写真家・相原正明のつれづ... ハレクラニな毎日Ⅱ 林神龍のグルメ日記 Today's action 魚屋三代目日記 道楽のススメ 旅に出よう 神野正博のよもやま話 Galettes and... 色の癒しの専門店 ふわり ecollix worl... これ、誰がデザインしたの? colorful days la la natura... 呼吸器内科医 *お散歩日和* yuna... ダレスの日記 心房細動な日々 ロンパラ!(LONDON... 衣食遊喰音福岡 イタリア料理 森ノ休日 物語 Lady of Leis... 東京女子フォトレッスンサ... クリニック開業への遥かな... FU-KOなまいにち EARLの医学ノート akebiの湯巡りドライブ帳 Champagne an... Cache-Cache+ イギリスからおもてなし ... ビ~グルズの徒然日記 香港極妻日記 ー極楽非凡... やさしいおうち uri's room* ... 香港極妻日記 ー極楽非凡... 最新のコメント
ライフログ
その他のジャンル
|
やっぱり、MicrosoftのOfficeですよ!!! そして12月25日まで・・・ 3千円キャッシュバック!これはでかい。 AppleのWorkはPagesといい、Numbersといいどうもわけわからない。 Googleのも無料にしてはよくできているけどねぇ。 やっぱりMicrosoftですよ!! 昔は、MSWordが使えるのが夢で、US版にSweetJamあてて使ったりした・・・・・ 憧れのワープロソフト。今は使わなくなったですねぇ。 NisusとかWordPerfectとか使ってたなぁ・・・ あ、もちろん一太郎も・・・・・・。 今の利用方法とか限られているのでクラリスワークスくらいで丁度いいんだけどなぁ。 Microsoft Officeもだんだん機能増えすぎてわけわからなくなっていますが・・・・・・ それにしてもこの太っ腹仕様!!!すごい
![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by miya_sei
| 2018-12-08 03:14
| Mac・PC
|
Trackback(11)
|
Comments(2)
iPadPro 届きました。
予定より一日早い。 とにかく薄いです。この感じはSONY VAIO 505を手にしたときの感動、そして、壊しそうな不安とにている。 なんといってもUSB-C対応なのである。 FaceIDはどうでも良い。TouchIDの方が個人的に好み。 なんかしばらく使っていたら指紋でベタベタになった。フィルム貼ればよかったねぇ。 ただ、iPhoneはともかくiPadにはあまり貼ったことがないんだけど・・・・ USBに繋ぐハブを買おうと検討中 聞いたこともないメーカーも多いけど、有名どころで安いのは、 この辺りかな?? ちょっと値段はあがるけど、持ち運びを考えるとしっかりしているこの辺りもいいかな。 デザインもApple製品に似合いそう。 とにかく薄いです。 ![]() ![]() ▲
by miya_sei
| 2018-11-08 22:35
| Mac・PC
|
Trackback
|
Comments(0)
昨日は発表イベントを久しぶりにじっくり見てしまいました。 英語で見てもわかりやすいですねぇ。途中、一人早口の男性はいましたが・・・・ さてさて、新しいMacBookAirです。 13インチのみ(11インチが好きだったのに。。。)で以前のジョブズの事もネタに持ってきて流石Tim様。 あの封筒から取りだしてきたMacBookAir初代機。ヒンジが弱いとか合ったけどあれは本当凄かった。 アルミでリサイクル可能とかもエコのイメージで凄いんだろうけど・・・・ でもねぇ、冷静に考えるとですよ、 今までのMacBook・MacBookProの「間」ってだけなんだが・・・・・・ 何かあの宗教的儀式というか・・・・・ 何でだろうか・・・ Order Today ... おし!! とポチってしまいましたよ。 まじで宗教というか・・・ 怪しい商法じゃないのか・・・・・ いや、Jobs信者だしね。。う〜〜ん・・・・・・・・ しかし、本来MacBookを昔の白色のころのような「ちょっと安っぽいけど実際に安いしそれがまた良し」みたいな解りやすい初心者向けにしたらすっきりだったのにMacBookAirもびっくり軽量モデルで出してきたから話が分かりにくくなっているような。 MacBookPro 高性能・高い MacBook ちょっと安っぽいけど実際安いし初心者向け MacBookAir 軽量で割り切った薄さ・軽さ、それを持ち運ぶ醍醐味 なら解りやすかったようなね・・・・。 PowerBook100. Duoシリーズ、VAIO 505のような排他的な立ち位置が・・・・・微妙に見えてきた。 新しいMacBookAirが来ても前の11インチMacBookAirを使ってそうな気もする。 やっぱりねぇ、USB-Cだけって不便なのよねぇ。 MagSafeが好きなのよね、それに。 だけど、欲しいのです。Jobsが愛したMacBookAirだからねぇ。 ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by miya_sei
| 2018-11-01 01:30
| Mac・PC
|
Trackback(4)
|
Comments(0)
そういえばしばらく前に出ていたんですよねぇ。 なんか最近Appleの新OSやハードにもテンションが下がりっぱなしで・・・・・ 今、macOS Mojave? インストールはじめました。 正直、色々見ていても・・・・・ あまり惹かれない。 System7 8 9 と変わっていた頃が楽しかったなぁ・・・・・ MacOSX はLeopardが凄かった。後は・・・・・。 なんか気がついたら新しくなってて、またすぐ新しいのが・・・・・ OSアップデートが無料になったのもいけないのかな?? まぁ、有料にして欲しいわけではないのですが。。。 ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() ▲
by miya_sei
| 2018-10-06 01:15
| Mac・PC
|
Trackback
|
Comments(2)
これ、なんか色々大変そう。 まぁうちのような規模にはあまり関係ない話かな・・・・・・・ そんなことより、iOSの標準Map、見た目は綺麗だけど実用性なさ過ぎて泣ける。 Googleに戻してください。 Apple CarPlayも。。 次のiOS12からGoogleMapも使えるようになるのかな?? でも標準じゃないと基本面倒くさいのよねぇ。 日本のごみごみした道で使うにはやっぱりALPINEとかカロッツェリアとかのごちゃごちゃナビがあってるんだろうなぁ・・・・・
▲
by miya_sei
| 2018-07-30 22:16
| Mac・PC
|
Trackback
|
Comments(0)
最近、WWDCもリアルタイムに放送を見ることはなくなりました。 面白そうではあるんですが、夜遅くまで起きとくのもしんどいしなぁ・・・・ ![]() 今回、噂通り特に新ハードの発表はありませんでした。 iPhoneSE2 来るかと思ったんですけどねぇ。 MacPro iMac, MacMiniとかもこのままなんでしょうかねぇ。 HomePadも特に動きはないようです。日本の発売何時なんでしょう?? Amazon echo軍団やGoogle Homeがすでにそれなりに(こういうのが好きな人には)普及しているし・・・ iOS12... どうなんでしょうか?? いやそれなりに良くなっているとは思うんですが、最近のOSアップデートってそんなに魅力を感じないんですよねぇ。変な機能が増えていくばかりです。 昔に比べ劇的に良くなったところって何かあるんでしょうかねぇ?? 通知とかも要らない通知が増えて困ってしまいます。 画面のスライドとかで別画面が出てくるのも数が多くて訳がわかりません。 今までのiPhoneも(5s以降が対応)操作が速くなるそうだけど・・・ 本当なんだろうか?? OSだけのすっぴん状態だけの話かな?? WWDCの紹介記事を見ていてもバッテリー問題で叩かれていたことが比較的なかったようになっていて、なんだかなぁ・・・・ な感も否めませんが・・・ iOS6位の方が視覚的にもUI的にも良かったなぁと思ってしまうのです。 ついていけてないだけなのかも知れません。 信者じゃなくなったんだろうなぁ。 標準MapがGoogleからAppleに変わってからなんかどうもすっきりしません。 困ったもんだ。 ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() More ▲
by miya_sei
| 2018-06-09 14:03
| Mac・PC
|
Trackback
|
Comments(0)
今回は教育機関向けと聞いていたので軽く注目くらいでしたが。。。 iPadの実質(ただの..)マイナーチェンジといったところでしょうか?? iOS側なのか?マルチアカウントのように使えるのか?? MagicMouseやKeyboardに新色スペースグレイが登場したようですがこれもまぁ・・・・・・ まぁ値段は大事でしょうけどねぇ。ちょっとネタ切れ感も強い印象です。 ![]() にほんブログ村 ![]()
▲
by miya_sei
| 2018-03-28 02:17
| Mac・PC
|
Trackback
|
Comments(0)
iMacProという超弩級Macが昨年末登場した。 値段も凄い。最低のモデルで50万超えらしい(30万切ってくれよ。。。。経費的に。。)。 色も昔の20周年記念Mac、スパルタカスを彷彿とさせる黒である(MacintoshTVの黒とは違う・・・・ はず・・・・・ 気分として)。 スペック的にはそこまで凄くなかったスパルタカスより性能がすさまじい分良心的(現実的)か、とも思うけど・・・・・ そもそもなんでiMacなの??MacPro、置き去りなのはなんで?? 円柱型になってのMacProのポジションが微妙すぎて泣ける。 タワー型の時のMacProはスペック、拡張性、HDDベイスロット4つ!しかも取り外しも超簡単とiMacの普通使いでは物足りない人へ、度はまりするマシーンだったと思うけど・・・・ iMacPro..... 凄いのは凄いだろう。 だけど、あの極薄のボディにする必要があるのかいな?? なんか今のを使い回ししているようで、この先暫くはiMacもこのデザインから変わらないんだろうなぁ。 ノートブック型なら薄いとか軽いのは正義だと思う。 デスクトップのiMacにこの異様な薄さは必要あるのかいな?壁に固定して使うならまぁわからなくもないけど、デスクトップで使うなら足台がそれなりにあるからねぇ。 電源ボタンも最近のデスクトップはみな後ろ側。なんかちょっといやらしい手つきで電源ボタンを探してポチッとする。 昔のADB時代のようなPowerKeyがキーボードにあればいいんだけどねぇ。 USBやらFireWireやら繋ぐ端子も後ろ側で繋ぐ時、どこにどの穴があるのか手探りで探してポチッとする。なんか今ひとつ格好良くない。光学ドライブも必須(画像データ、CDRで来るから・・・)だからそれも置くと結局そんなにすっきりしないんだけどねぇ。 昔のSE/30は良かった(過去の幻想に捕らわれる図式)。 そういえば、初代iMac・・・ スケルトンボディのジョナサンアイブの傑作・・・・から20年になるとか?? そりゃ年も取るはずだ・・・。 ![]() ![]() ![]() ▲
by miya_sei
| 2018-01-08 15:46
| Mac・PC
|
Trackback
|
Comments(0)
以前の職場の先輩に「昔の@@先生の入った写真ないだろうか?」というメールをもらった。 そこで、確かあったはず・・・ と思って探してみたけど・・・ 見当たらない。昔使っていたMacの中だろうか?? そういえば、昔はiToolsやiDiskだったよなぁ。 写真管理も昔はiPhotoで色々やっていたけど、今のMacの写真アプリはなんかそういうことをするような雰囲気に慣れない(なんとなく?) 何故だろうか?? クラウドサービスもいつまでも安定して続いているかわからないし、その度にCDやDVDに焼いて管理すればいいのだろうけど、そういえばしてない。 どうしたものか悩ましい。 そして思ったけど・・・・ 写真、なんか食事や風景ばかりで人物とかあまり残ってないなぁ。 困った。 ![]() ![]() ![]() ▲
by miya_sei
| 2017-09-12 01:17
| Mac・PC
|
Trackback
|
Comments(0)
なんということでしょう 格好良すぎです。美しすぎです。 日本には何故、AppleStoreたくさんあるのに銀色の箱みたいな同じようなのばかりなのでしょう?? 上海とかも格好いいし、香港のIFCモールのとか無茶苦茶街の景色に溶け込んでいるし・・・・・ Appleの製品にはそこまで関心無くなってきた(いやモノは欲しいけどオンラインで良くなってきた)けど、 美しいAppleStoreには惚れ惚れです。 と思って現実逃避で、値段みたらとんでもない額だったので(正月だからというのもあるでしょうけど)現実に戻ります・・・・・・ ![]() ![]() ▲
by miya_sei
| 2017-08-21 20:55
| Mac・PC
|
Trackback
|
Comments(0)
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
最新のトラックバック
タグ
旅行
Apple
周辺機器
Android
iPod
Google
電子カルテ
雑談
SONY
医療
iPad
PC
Mac
OsiriX
MindTalk
Gadget
VAIO
PDA
iPhone
社会
記事ランキング
検索
ファン
ブログパーツ
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||