開業したて整形外科院長の野望(無謀)日記。 |
ライフログ
その他のジャンル
検索
記事ランキング
|
ただいま当直中。例によって寝ようと思ったけど寝付けません。
F1を(結果は知ってるけど)TVで見ながらぼ〜〜〜 っとしてます。 今日は急患少ないようです。このまま何事もなければいいのですが・・・・・ それにしてもなぜか当直室のベッドって寝付けません。 なんででしょう?そういう風に思ってるから却って寝れないのかも・・・・・ いったん、床についたものの寝付けずPHSを片手に医局に戻りインターネットを しています。 明日も外来なんだけどなぁ・・・・・ #
by miya_sei
| 2004-09-27 01:11
| 雑談
今日は、電子カルテの実際の稼働現場を見に福岡市の病院までお邪魔しました。
今まで、医療系の展示会とかで数社の電子カルテは見せて頂いたのですが 正直言って、デザインとかインターフェースとかとほほの状態で、実際使わない人が作ったのがばればれのやつばかりだったので、今日はどんなものかなぁと半分楽しみ半分不安でした。 今回、その電子カルテ(Doctors Good Will)に関心を持ったのはなんといってもMacOSXで動く。 そして、プログラマーの方のアクティビティが高い、といったことでした。 よく営業さんがデモを持ってきたりするけど、詳しくつっこむと「担当に相談してくる」の一点張りで疑問に思ったその場で答えて欲しいのに肩すかしをたびたびくらうのでこのアクティビティというかフレキシビリティというか、は重要です。 というわけでちょっとのお邪魔の予定があれやこれやで4時間近くお邪魔させて頂きいろいろ見せて頂きましたが・・・ これはいいかも!というのが正直な意見でした。もちろん改善して欲しい点はいくつかあったけれど、ある程度自由度があるのが大きな魅力でした。 基本的にMacOSXの多々の機能を使っている点も魅力でした。 今日はなかなかの収穫でした。 後は、CRとの連携とか見てみたいな・・・ #
by miya_sei
| 2004-09-23 02:05
| 開業
ぼーっと本を読みながら、レイアウトを考えてみる。
廊下は広い方がいいよねぇ〜 基本的には禁煙にして喫煙場所を作るかな・・・ リハビリの部屋は広い方がいいよねぇ〜〜 現在の建物の外枠の図をもらったので適当にレイアウトを考えてみる。 こういう時間は楽しいです。でも、なかなかすすまない・・・。 そもそも・・・・ 電子カルテにするか、レセコンだけいれるか・・・・ レントゲンはやっぱ、CRかなぁ。 薬局は・・ 院外がいいのかなぁ・・・・ なんか根本的なところからまだ決まってない。。 とりあえず・・・・ 「整形外科」、これだけですな。 #
by miya_sei
| 2004-09-18 19:38
| 開業
なんとなく作ってみました。
現在は、そこそこ大きな病院の勤務医。 今まで父親の病院があったものの、父の死去後から閉院状態でありました。 いつかは・・・ と思っていたけど、今回の台風で病院が水びたしになったようでこれも何かの縁かと考え、開業を決意したようなしないような・・・。 ーーーーー 今日は設計事務の人とお話レベル。 土地の有効利用とか設計にどれくらいかかるのかとかそんなことをこまごまと話してました。 病院設計の紹介された本を見せて貰いよその病院の間取りとか見てるけど・・・・・ 結局は自分で決めないといけないようです。 #
by miya_sei
| 2004-09-18 19:27
| 開業
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
最新のトラックバック
タグ
雑談
医療
Apple
iPhone
Mac
電子カルテ
SONY
iPad
周辺機器
Gadget
PC
VAIO
PDA
社会
Google
OsiriX
iPod
Android
Amazon
MindTalk
ファン
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||